安心するのは早すぎる!地雷だらけの株式市場だから。

安心するのは早すぎる!地雷だらけの株式市場だから。

日経平均はこの2日間大きく戻して買い方さんも一安心ということで、今夜はぐっすり眠れてるだろう。それに水を差すようなつもりではないにしても、安心するのはちょっと早すぎるんじゃないか?と思ってます。その辺、個人的に感じていることを書いてみますので、そういう視点もあるかな、程度で流してもらえたらいいかなと。

大荒れとなった日本市場ということで、なかなか戻りも重いと思っていた今日、突然10時半からドル円が円安に強烈な動き始めて、それに伴って日本株も俄然上値追いを始めた。ザラ場のブログではその理由が分からなかったけど、やらかしたのはまたまた日銀だったという落ち。

日銀の内田副総裁が金融経済懇談会で「金融資本市場が不安定な状況で利上げはしない」「(市場が不安定に推移すれば)当面、現在の水準で金融緩和をしっかりと続ける必要がある」と発言したことにドル円が反応したという事らしい。

「???」この人、まともな人なのか?

日銀のプロパーみたいだけど、金融市場が安定的ならば利上げするということ?ってまずは突っ込みたくなる。だって日銀が利上げをしたことで、金融市場が不安定になったんじゃないの?ってね。何を言ってるのかさっぱりわからないよ。日銀は今回無理から利上げしたことにはそれなりの言い訳や理由があるはずで、それを言わないで何を言ってるのか!市場は合理的な説明をしっかりと聞いて納得出来たら落ち着くんですよ。

Advertisement

はっきり政治家や財務省の圧力で利上げさせられた植田総裁は、会見で馬鹿な記者どもの質問で説明責任を果たしたと思っているのかね?副総裁ならばそれを補完する説明が必要でしょうに。というわけで日銀の実態は、とても独立した中銀とは言い難く、全くお粗末なもの、と感じざるを得ないよね。なんかもう完全に失望ですよ。

それと、今度の財務省の三村財務官というのも、こいつも盆暗だと思うよ。

こいつやたらとメディアに露出したがりで、あの財務省の階段でポーズをとった写真なんか撮らないよ。まるでレンホーと同じじゃん!それにこの記事の内容通りだとすれば・・・。「特定の為替水準ではなくボラティリティが高いことを重視」って全く意味が分からない。というかそもそもこの記事で何が言いたい人なのかさっぱりわからない。要は出たがりなだけか。

 

まぁこういう連中に、経済なんかさっぱりわからない鈴木財務大臣が、日銀と連携して・・・とすぐに言いだすけど、日銀と政治と財務省が連携したら、平時の金融政策は歪むでしょ。緊急の場合ならそれも必要かもしれないけれど、馬鹿の一つ覚えのように連携、連携ってそればっかりで、連携って政治圧力のことかよってね。

Advertisement

こんな連中が日本の金融政策をやってるわけで、そりゃ史上最大の下げにもなるわな。外資は完全に舐め腐ってるよ。だいたいドル円を円高誘導したくて利上げをしたんでしょ!そりゃいい感じで¥141台まで突っ込んだのに、今度は余計な発言で¥147台に戻ってしまう。この¥5、¥6、ってハイボラなんじゃないの?為替を誘導するならするで誘導目標というのがあるんじゃないの?それが¥147とすれば、日銀は何を考えてるんだか・・・。

その結果株価は乱高下した。けれど、結果的にハイボラは日銀の自作自演じゃん!それを財務省の財務官が注視するって一体なんだよ!こいつら・・・・。

Advertisement

というわけで、この乱高下を経た日本市場だけど、安心するのはまだ早くて、5日の追証って多分金曜とか月曜とかが入金期限切れの玉処分なんじゃないか?今のところ高水準の信用買残は全然減っていないのが不思議。ザラ場レベルで個人は投げられてない!?これは問題だよ。はっきり言って、個人はますます泥沼状態にあるってことだよね。

それとこの3日間、プライムの出来高は連日7兆円越えらしい。って物凄い出来高になったけれど、もしも何かあって¥31,500を抜けちゃうようなことになったら、それこそ暴落モードに入っちゃう。すぐにすぐ、と言う事ではなくて、今後上値が重い状況になって、米国市場が崩れてきたら・・・。それでなくてもイランの報復がいつ始まるか分からない今、地政学リスク満載の今、株価は下げ止まったから買いだ!と騒ぐのはちょっとダメでしょ。

前回イランのエルサレム攻撃に際しては、周辺国や関係の深い国に対して、コンセンサスを求めたりはしなかった。それは最初から形だけの報復、つまりイランの指導者ハメネイの面子を建てるためのポーズだったってこと。それが今回は、まるで本格的戦争でも始めるかのように、合意形成をやっているわけで、この動きを侮ると痛い目に会うと思うよ。

今、米国経済が最も嫌がるのはインフレ再燃の兆候があからさまに出ちゃうこと。そうなると、利下げどころの話ではなくなってくる。もちろん中東有事になれば今度こそ、原油価格や天然ガス価格はヤバくなってくる。ほとんどこのリスクは無視されているような株式市場の値動きだけど、ちょっと甘すぎるんじゃないか?って思うんだよ。

なので、日経平均が¥31,500を割れてくるというのはある意味滑稽な想定だ、と言われかねないけれど、それは個人的には想定のなかにあるんだよ。8月というのは、そういう月ですから。