何処までも強気の日本市場:5月14日(水)後場

何処までも強気の日本市場:5月14日(水)後場

日経平均株価 ¥38,128(▲¥55)

後場は押し目買い優勢の展開。何処までも強気の株式市場。

後場の相場概況

トランプ大統領の作戦なのか豹変なのか分からないけれど、とにかく株式市場は関税の落ち着きを好感して、ここまで延々と上昇してきた。まるで関税によって連邦政府の税収が増えれば、大量国債償還もそれなりに上手く行くと思っているかのよう・・・。

だがそんな浮かれた楽観を持っているのは、株式市場だけで、相変わらず為替はとんでもないボラティリティに襲われてるし、いよいよ米国債10年金利も4.500を突っかけてきた。

そして米国は関税交渉の中で、為替交渉をやるだろうという観測も出て来て、またしても為替が動きまくってる。この動きを懸念してか、政府関係者は否定に必死になっている。けれども結局はベッセントが交渉するとゲロしてるようなものだ。

そんななかで、いよいよ米国債大量償還の季節となった。いよいよ15日から続々と借り換えが押し寄せてくる。それを見越して米国債金利も上昇するだろう。1400兆円もの償還をロールオーバーでこなすには、金利にプレミアムを付けないと話にならないはず・・・。

Advertisement

そしてトランプ政権の大型減税の導入は予定通りの議会審議となっている。

お題目は債務増加を極力抑え、民間に大量のマネーを供給するということなのだから、結局はバイデン政権と大差はなくなってきた。いよいよ始まるのかな?

本格的なスタグフレーションがね。

後場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥25,130(▲¥95)
空売平均)¥25,412×3040
買戻)¥24,810×3040(+¥1,830,000
空売平均)¥25,052×2440(含み損¥190,000

後場寄りで一旦利食いして、下に行ったらもう諦めようと思っていたけれど、何だかんだと後場は押し目買い優勢の展開になったので・・・。売り上がったらそれ以上に・・・。

Advertisement


8058 三菱商事 ¥2,849.5(△¥6.5)
空売)¥2,850.0×8000(含み益¥4,000
空売)¥2,849.5×8000(変わらず)

8031 三井物産 ¥2,923.5(▲¥8.5)
空売)¥2,927.0×4000(含み益¥14,000
空売)¥2,926.0×2000(含み益¥5,000
空売)¥2,924.0×4000(含み益¥2,000
空売)¥2,923.5×4000(変わらず)

米長期金利上昇とドル安進行を見越して、影響が大きな商社株を手掛けた。バークシャーはもう買ってこないだろうし、今年は商社にとってはある意味受難の年になるかもと見てるけどね。


8306 三菱UFJ ¥1,945.0(△¥37.5)
空売)¥1,945.0×4000
空売)¥1,944.0×4000
空売)¥1,942.0×4000
空売)¥1,941.0×4000
空売)¥1,940.0×4000
空売)¥1,939.0×4000
空売)¥1,938.0×4000
空売)¥1,937.0×4000
空売)¥1,935.0×4000
買戻)¥1,930.0×36000(+¥364,000

8316 三井住友 ¥3,632(△¥74)
空売)¥3,640×4000
空売)¥3,638×4000
空売)¥3,635×8000
空売)¥3,615×4000
買戻)¥3,592×20000(+¥812,000

流石に決算勝負は出来ない、ということで後場寄りにギリギリで買い戻してポジションを解消。決算はいいに決まっってる。けど、なんだかメガバンクのこうした業績には割り切れない気分なんだよ。こんな状況でも当座に金利を付けてる日銀って何なんだ?ってね。完全に癒着じゃないか?

Advertisement


6501 日立 ¥3,871(△¥5)
空売)¥3,890×4000
空売)¥3,880×4000
空売)¥3,874×2000
空売)¥3,873×2000
空売)¥3.863×4000
買戻)¥3,788×16000(+¥1,418,000

常々遣られ続けてる日立に含みが乗った。取れる時に取っておかないとどうせまたヤラレルから・・・。


7011 三菱重工 ¥2,678.0(▲¥18)
空売)¥2,678.0×4000(変わらず)
空売)¥2,677.0×4000(含み損¥4,000
空売)¥2,675.0×4000(含み損¥12,000
空売)¥2,674.5×4000(含み損¥14,000
空売)¥2,674.0×4000(含み損¥16,000

日足でダブルトップなんじゃないか?ということで、チャートに負けて売り建て。防衛関連は分からんけどね。


6758 ソニーG ¥3,788(△¥134)
空売)¥3,788×4000(変わらず)
空売)¥3,782×4000(含み損¥24,000
空売)¥3,781×2000(含み損¥14,000
空売)¥3,780×2000(含み損¥16,000

好決算だったか!?今期業績は頭打ち予想。一旦は売られてもいい場面だとは思うけど、人気があるなぁ・・・。明日、続伸じゃ洒落にならんぞ!

Advertisement


7203 トヨタ ¥2,749.5(▲¥100.5)
空売)¥2,830.0×4000(含み益¥322,000
空売)¥2,820.0×4000(含み益¥282,000
空売)¥2,817.0×4000(含み益¥270,000
空売)¥2,816.0×2000(含み益¥133,000
空売)¥2,815.0×2000(含み益¥131,000
空売)¥2,810.0×4000(含み益¥242,000

7974 任天堂 ¥11,700(▲¥305)
空売)¥12,000×3000(含み益¥900,000

ドル円に敏感に反応する2銘柄は、後場寄りで買い戻さず温存。Back to backで下げてくれ~っ!(spoTVの大リーグの見過ぎ!)


8035 東京エレクトロン ¥24,225(△¥225)
空売)¥24,225×2000(変わらず)

トランプ中東で大きく上昇した半導体関連。相変わらず今年もAIがテーマなんだろうけど。エレクは・・・。


本日の収支(前場・後場合算):+¥4,780,000


Advertisement

雑感彼是

また私事になるけれど、今日は体調が悪く、一日中だるくて仕方なかった。そして大引けまでなんとか我慢して、ちょっとおかしいな、ということで血圧を計測してみると・・・

97-51 101-53 98-47・・・

なんじゃこれ!?このところ高血圧ばかり気にしていたというのに、まるで死体じゃないか!

どうなってる?というので何度も計測したけれど、低い。低すぎる。

別に変ったことなど何もなかったと思うけど、ちょっと危険ということで、とりあえず安静にしようということで、寝た。寝込んだ。

そういえばこの2ヵ月あまり、本当にいろいろあって忙しかったしね。

ブログをまとめる気力もなくなって、食事には一旦起きたけれど、またすぐに寝た。2時頃まで寝ると今度は腰が痛くて目が覚めて・・・。このブログを書いてます。

あれれっ!?日経CFDは大幅な下げ!米国債10年金利は4.524とか・・・売り持ちで勝負してるのでそれは良いんだけど・・・。でもマジで怠いのでまた寝ます。