騰がるはずがないと思っても騰がるのが相場!?:4月7日(木)後場

騰がるはずがないと思っても騰がるのが相場!?:4月7日(木)後場

日経平均株価 ¥26,888(▲¥461)

日経平均は75日線で綺麗に反発!?そんな絵にかいたような展開になるなら苦労はしない!?

後場の相場概況

今の世界の株式市場は混沌としているよねぇ・・・。後場の日本市場は僅かに反発の動きは見せたものの、売り方のショートカバーた散発的に出た影響であって押し目だから逆張りを、という動きもなかなか出なかった気がする(個別銘柄ではそうした動きはかなりあったと思うけどね)。

昨夜の米国市場のブレイナード・ショックは、前場にも書いた通り思ったよりも少なかった。これをして、米株はすでに次回のFOMCを織り込んでいる、という向きもあるのは承知しているけれど、冷静になって今後起こりうる事態を想定すると、なかなかこの局面で買うのは難しいはず・・・。なので、ポジションはほぼそのまま、持ち越したし、銘柄によっては売り玉を増やした。

日経平均は75日線から絵にかいたような反発局面になっていて、テクニカルでは一旦の反発場面と解釈することも出来るし、ことさら左様に引け後の日経平均CFDはあっという間に¥200ほどの値戻りとなっているが・・・。

テクニカルがどうあれ、今夜の米国市場が昨日の今日で、易々と戻れるとは思えないんだよね。もちろん戻る鏡面もあるとは思うけど、大引けにかけては売られるんじゃないかと予想したので、ポジションの大部分を持ち越した格好。売り建玉では過去最大級の規模で、勝負を継続中ということです。

まぁ、いろいろ考えうるネガティブファクターは多々あれど、それらを無視して上昇するほど、今の株式市場の状況は楽観できないと・・・。

いずれにしても大勝負だ!

Advertisement

後場の取引とポジション

1570 日経レバ ¥13,690(▲¥485)
空売平均)¥14,555×5640(含み益¥4,870,000
後場は多少持って行かれたけれど、利食いはもちろんのこと、両建てする気も起きなかった。日経平均がきっちりと75日線で反発したので、明日は持って行かれるかもしれないと思いつつ、騰がったらさらに売り追加の覚悟。今回は引けない!


8306 三菱UFJ ¥742.1(▲¥12.0)
空売平均)¥748.8×96000
買戻)¥742.1×96000(+¥640,000
調整が済めば上に行くだろうというのは想像できる。今日の地合いでも執拗な買いが入ってるし。なので、とりあえずロシアデフォルトが取り沙汰されていないから引けで買い戻した。

Advertisement

7011 三菱重工 ¥3,908(△¥8)
空売)¥3,996×4500
空売)¥3,989×1500
空売)¥3,987×1000
空売)¥3,983×3000
買戻)¥3,908×4500(+¥396,000
買戻)¥3,886×1500(+¥154,500
買戻)¥3,880×4000(+¥416,000
前場にも書いた通り、全く持ってこれ以上勝てる気がしない重工は買戻し。引けまでになんとプラテンするという無類の強さを発揮してる!5日線に沿って下落はしてるけど、これは手に負えない。


7203 トヨタ ¥2,168.5(▲¥21.5)
空売)¥2,231.0×4000(含み益¥250,000

空売)¥2,213.0×4000(含み益¥178,000
空売)¥2,212.0×6000(含み益¥261,000
空売)¥2,211.5×2000(含み益¥86,000
空売)¥2,211.0×6000(含み益¥255,000
空売)¥2,210.0×4000(含み益¥166,000
自動車は期待感が剥落気味だが、トヨタは別格ってか!?まぁまぁ、このままでもいいか、みたいな・・・。


6501 日立 ¥5,838(▲¥254)
空売)¥6,250×2000(含み益¥824,000
空売)¥6,112×2000(含み益¥548,000

空売)¥6,110×2000(含み益¥544,000
空売)¥6,100×2000(含み益¥524,000
空売)¥6,097×2000(含み益¥518,000
今日窓を空けて大きくGDしたままの日立は、何か出たのかもしれない、と思いつつ調べてる暇がなかった。これが単純に地合いを嫌った利食いなら、続落の余地もあると見るが・・・。

Advertisement

6758 ソニーG ¥12,045(▲¥390)
空売)¥12,820×1000(含み益¥775,000
空売)¥12,810×2000(含み益¥1,530,000
空売)¥12,800×2000(含み益¥1,510,000
ここにきてソニーの株価は俄然重くなってないか?これ以上個人投資家には買い切れないという株価の位置なのかも。海外勢が買ってこない相場だから、ちょっとキツイだろう。多少の波はあってももう少し勝負継続だ。


9983 ファストリ ¥60,180(▲¥2,090)
空売)¥61,950×200(含み益¥354,000
空売)¥61,930×600(含み益¥1,050,000
空売)¥61,860×200(含み益¥336,000
今日はファストリが売られてくれてお約束通りの日経平均だった。全くビビりながら常に注視しているし、ここが売られてくれると日経レバが安心できる・・・。最低でも¥50,000台は狙いたい。だって世界インフレだからね。


8035 東京エレクトロン ¥55,190(▲¥3,180)
空売)¥61,000×1000(含み益¥5,810,000

6857 アドバンテスト ¥8,690(▲¥500)
空売)¥9,530×4500(含み益¥3,780,000

結構な含みを抱えることが出来た半導体2銘柄。本来ならレーザーテックも弄りたかったけれど、今はかなり危ない値動き(底値圏で売り買い交錯)になってるので、タイミングが計れなかった。いずれにしても今夜持ち越すのは相応の勇気が必要だし、戻る可能性の方が高い。けれど、戻ったら売り足す覚悟でいるんで・・・。

Advertisement

4063 信越化学 ¥17,740(▲¥445)
空売)¥17,905×500(含み益¥82,500
空売)¥17,890×1000(含み益¥150,000
今日からのポジ建てでは取れるわけがない。なので今後に期待。


6954 ファナック ¥21,340(▲¥240)
空売)¥21,660×2000(含み益¥640,000

6506 安川電機 ¥4,500(▲¥100)
空売)¥4,635×4500(含み益¥292,500

ロボット銘柄の争点は、現状も今後も「労働力不足による自動化の推進」ということと「人間以上の正確・精密な作業を確実にこなす」ということにあるわけで、だからこそ高バリュエーションまで買われているわけだよね。反面懸念は電力不足とか電力料金の高騰とかで製造コストが跳ね上がるということ。

いずれにしても好景気で生産拡大という局面では大いに高評価を得るだろうけど、それでもファナックとか、不況時には売られたしね。そうした局面が来る可能性は一段と高まってる・・・。売られるタイミングが来るかどうかが勝負。

Advertisement

6367 ダイキン ¥20,490(▲¥815)
空売)¥21,790×2000(含み益¥2,600,000
とにかく今後の課題はどれだけ省エネモデルをリリースできるかどうか・・・。商業施設やファクトリー系の需要が多いから、不況とともに要求が厳しくなると思うんだ。それと、何と言っても需要が今のペースを維持できるかということ。今の経済情勢を見てみると・・・。


6861 キーエンス ¥57,120(▲¥1,260)
空売)¥57,700×400(含み益¥232,000
空売)¥57,120×600(変わらず)
花王の例もあるし・・・(苦笑)

Advertisement

6976 太陽誘電 ¥5,070(▲¥160)
空売)¥5,100×4500(含み益¥135,000
いままで手掛けた主力銘柄の中で最も頑固と感じた銘柄。それだけに売り買い通りの株価の動きをする。ということはつまり、水準訂正が起こりやすいという事でもあるから・・・。


4385 メルカリ ¥3,105(▲¥175)
空売)¥3,400×4000(含み益¥1,180,000
空売)¥3,350×4000(含み益¥980,000
空売)¥3,145×4000(含み益¥160,000

3994 マネーフォワード ¥5,500(▲¥300)
空売)¥5,840×4000(含み益¥1,360,000
空売)¥5,550×2000(含み益¥100,000

今日のこの2銘柄に値動きを見る限り、そろそろ中小型株相場も限界が近付いていると思う。なのでとりあえず狙いは両銘柄ともに代替わり。メルカリなら¥2,000台、マネフォは¥4,000台!いや¥3,000台でもいいけど。


本日の収支(前場・後場合算):+¥10,230,000


Advertisement

雑感彼是

今回の勝負、これは今までで最も大きなポジを建ててショートしてるわけで、流石に力が入るというものだ。で、今日も例外なく大引け後の日経平均CFDは高くなってる(これがムカつくけどね)けれど、よもや、5月のFOMCの内容がほぼ明らかになった今、グングンと買い上がるようなことはあり得ない!と自分では確信してるから。上昇するとすれば、ショートカバーしか要因は考えられず、ショートカバーなら持続するはずもないと思うんだ。

FOMCまでは日米ともに決算を挟む、というか決算の真っ最中ということで、それにはまず12日のCPI、13日のPPIが肝になってくるでしょ。なので、裏を返すとCPIが高伸した時点ですべてアウトなんじゃないかと思うからね。

一度に大きく、ということはないかもしれないけれど、何度かに分けて懸念する要因が具体的になるたびに下落を続けてゆくような相場になると思ってる。そして最終的にはかなりの下落になるんじゃないかな。

だから多分、回転しようと思えばできる相場のような気がする。その意味では引けで一旦ポジションを解消するという選択肢もありだったかな?なんてね。

ままよ、弱気は禁物だった・・・(苦笑)