大やられ必至のポジション!?:5月26日(火)後場
- 2020.05.26
- トレード日記

日経平均株価 ¥21,271(△¥529)
担がれ放題の後場・・・ここまで吊り上げるのか!?
後場の相場概況
いままで株式市場のテーマは新型コロナを克服できるか、業績が回復できるのか?ということだった。日本市場も自粛全面解除になっていつも通りとはいかないものの、みんな商売に復帰するみたいな、かなりいい雰囲気になってるよね。
どうもその裏には日中韓あたりのアジア系が感染し辛いということがあるのかもしれないし、それがBCGであるということは統計的にかなり濃厚であることは、まず間違いないと思う。
さてもしもこの仮説が正しいとしたなら、今後の世界は・・・特に米中対立はまともにやれば米国の勝ち目がなさそうだよ。もちろん欧州も駄目だし南米もインドも駄目。
そうなると、いよいよ中国が強硬手段に出つつある現在、米国の抑止力が効くのか?ということになる。もちろん、トランプ大統領は今後全力で中国を締め上げるだろう。対する中国も今度ばかりはそうそう下手には出そうにない。
そうした動きがそろそろ出ないと、実際問題として大統領選挙に間に合わないと言うのがある。もっとも今米国で対中強硬なのはトランプよりも議会だからね。
と言うわけで日経平均は緊急事態宣言の全面解除で△¥529!良く上げたというか、¥21,000が節目になるはずじゃなかったのか?みたいなね。そこが外資の思惑何だろうと俺は思うけど。とにかく国内投資家全員が、今日の後場は「日本市場は強い!」と感じたんじゃないか?もっとも小型株はお決まりの急落になったらしいけど。
そのあたり要警戒だろう。
後場の取引とポジション
9984 SBG ¥4,805(△¥198)
空売)¥4,700×4000
空売)¥4,703×2000
空売)¥4,705×4000
空売)¥4,710×4000
空売)¥4,720×4000
買戻)¥4,724×18000(-¥266,000)
空売)¥4,790×4000(含み損¥60,000)
空売)¥4,795×4000(含み損¥40,000)
空売)¥4,800×4000(含み損¥20,000)
空売)¥4,810×4000(含み益¥20,000)
後場寄りでポジションを直しにかかって結局上で売れたのでまずは目的を果たした。あとは今夜の米国市場で米中対立がクローズアップされるか否かというところ。
たとえばアリババが米国上場落ちにでもなったら、SBGの持ち株はそのまま評価されるかね?香港市場でさばける量でもないし。
もう少し警戒しようよ。
4502 武田薬品 ¥4,195(△¥77)
空売)¥4,185×4000(含み損¥40,000)
空売)¥4,190×4000(含み損¥20,000)
空売)¥4,200×4000(含み益¥20,000)
空売)¥4,210×4000(含み益¥60,000)
いくら新型コロナ相場と言っても、どうなるかまったく先の見えないPER100越えの武田をここまで買うとは・・・。まぁ呆れるしかないね。コロナ関係あるのか?まぁあっても大したことないはず。
というか、そうかぁ・・・ファンドがね、最後の逃げ場を作ってるのかぁ・・・。だとすれば酷い話だけど。
6758 ソニー ¥6,737(▲¥13)
空売)¥6,880×4000(含み益¥572,000)
空売)¥6,890×4000(含み益¥612,000)
空売)¥6,900×4000(含み益¥652,000)
最後の最後は流石にショートカバーが入って上昇したけどね。まぁここの短期筋は強気だね。
7203 トヨタ ¥6,649(△¥266)
空売)¥6,500×4000
空売)¥6,505×2000
空売)¥6,510×4000
空売)¥6,513×2000
空売)¥6,515×2000
買戻)¥6,525×10000(-¥200,000)
買戻)¥6,518×2000(-¥10,000)
買戻)¥6,530×2000(-¥30,000)
空売)¥6,623×3000(含み損¥78,000)
空売)¥6,625×3000(含み損¥72,000)
空売)¥6,633×3000(含み損¥48,000)
空売)¥6,649×4000(変わらず)
そうかぁ・・・トヨタが4%以上買われるのかぁ・・・
6981 村田製作所 ¥6,036(△¥106)
空売)¥5,996×4000(含み損¥160,000)
空売)¥6,026×4000(含み損¥40,000)
空売)¥6,040×2000(含み益¥8,000)
6762 TDK ¥9,770(△¥310)
空売)¥9,390×2000(含み損¥760,000)
空売)¥9,600×2000(含み損¥340,000)
村田はまぁなんとか踏ん張ったけど、TDKには踏まれたなぁ・・・。パナよりはマシだけど・・・。
8306 三菱UFJ ¥428..9(△¥9.2)
空売平均)¥424.2×136000(含み損¥639,000)
8604 野村 ¥435.7(△¥10.7)
空売平均)¥421.8×80000(含み損¥1,110,000)
野村に踏まれて痛いというか・・・。これでセルインメイにならなきゃ死ぬな。
6954 ファナック ¥18,505(△¥40)
空売)¥18,325×3000(含み損¥540,000)
こんなもんだろう・・・。
6752 パナソニック ¥929.6(△¥31.4)
空売平均)¥893.7×40000(含み損¥1,436,000)
パナは厳しい買いがバンバン入ってた。それでもなお、売り転換すると信じてるんだから、我ながら呆れる。
本日の収支(前場・後場合算):-¥1,510,000
後場の独り言
う~ん・・・どうやら頭の回路が切れてるみたいだよ。ボーっと見てるだけで機敏にポジションを直す気にもならんし、大量玉をたてるのが面倒になってる。それで、150マイナスしてなおかつ350も含み損を抱えて持ち越しだ。酷いね。
さて米国市場は今のところ全く売られる気配なし。日本市場についてきたみたいなダウの値動き。なんかダウがそれでいいのかい?って思ったり。
まぁそれも仕方ないね。遣られる時は堂々とやられよう!
-
前の記事
バイクラの可能性は十分にある:5月26日(火)前場 2020.05.26
-
次の記事
妄想のセルインメイ:5月27日(水)前場 2020.05.27