今の日本市場、80年代のバブル前と同じ雰囲気がするけれど・・・
- 2023.05.31
- 放言
何だかよく分からんけど、何も理由はないのに突如として株が上昇し始めて、気が付くと日経平均は¥31,000の大台と突破してる。それでもなお、まだまだ行くぞ!という雰囲気になっていて、 […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
何だかよく分からんけど、何も理由はないのに突如として株が上昇し始めて、気が付くと日経平均は¥31,000の大台と突破してる。それでもなお、まだまだ行くぞ!という雰囲気になっていて、 […]
米国債務上限に関し、予想通り今日バイデン大統領とマッカーシー下院議長の間で合意に達したけどね。この後、バイデン大統領は31日に法案を下院提出する予定だ、としているけれど・・・、よく […]
おはようございます^^ 何と昨日は、後場のブログをアップしたつもりでいたけれど、忘れてたんだよねぇ・・・大丈夫か!?俺。介護ばかりやってきて痴呆の老人ばかり相手していたから、俺もボ […]
安倍元首相の暗殺、そして今日の岸田首相へのテロ行為(暗殺未遂!?)と、やはり何か日本社会に変な風潮が生じているかも、と思わせる今までにない事件が連続した。なぜだかよく分からないけれ […]
お世辞にも自民党や立憲といった主要政党の政治家レベルは高いとは言えない状況にあって、そういう政治家を見て官僚達が「ダメだ、こいつ等」と思っても仕方ないのかもしれないけれど、だったら […]
自衛隊ヘリ墜落に関して、SNS等で憶測・推測を行うのは慎むべき、という意見がうねりの様に高まってきた。そういう一見良識的な意見を言うことで、この件に関する様々な国民の意見を出来るだ […]
悪戯に煽るようなことを書くつもりは毛頭ないにしても、今回の自衛隊ヘリ墜落に関しては、今現在裏で何が起きてるのか!?という疑問を持たざるを得ないよねぇ・・・。ある自衛隊幹部OBは 「 […]
米国3月雇用統計だけれど、その前に非常に気になる自衛隊ヘリの墜落について、あまりに不自然なので、いろいろ調べてみた。こういう事態が発生した場合、とにかく情報開示が迅速に行われること […]
俺はちょっと恥ずかしい部分もあるけれど、でも昔からプロレスがなぜか好きなんだよねぇ。自分で格闘技をやるとかじゃなくて見るのが好きなんですよ。小学校ではプロレスごっこしてた。コブラツ […]
先日来、「いざとなったら出鱈目を平然とやるのが金融の世界」って書いてきたけれど、今回もまた例外じゃないってことが露見したと思うよ。この週末、ちょっとビックリした記事がブルームに掲載 […]
えっと・・・今、世界のマーケットが揺れている真っ最中で、下手をすれば世界恐慌にもなりかねないという危機的な状況でも、国会は・・・参議院の予算委員会では、小西というアホ議員が、訳の分 […]
なんだぁ!?日経CFDは▲¥300ってどうしたのかな?なんかどんどん下落してる・・・。だからね、こうなるから買持は・・・。今日の持ち越しは最悪だな。 ドル円?あぁ・・・ドル円が¥1 […]
米国市場の楽観は相当なものだと思うし、確かに最悪期よりも改善しているかもしれないというのは、僅かなことだけどアドセンスの広告料が持ち直しの傾向があることも、各企業がネット広告を戻し […]
株式市場だけじゃなく世界の金融市場が相当にキナ臭くなってきた。やはり急激な利上げをして株価が暴落して半年くらいたった時期に金融事故が発生する可能性が高いんだよね。俺自身は4月~6月 […]
今日はほとんど外にも出ずにひたすらチェック、チェックを繰り返していたけれど、どうも日銀の人事が引っかかるんだよね。植田氏で日銀の総裁が務まるのか?っていう疑問に素直になれないんだ。 […]