トランプ大統領:7200万人の支持は裏切れない
- 2020.11.15
- 放言
相変わらずの週末、米国大手メディアや日本のメディアは相変わらず一刻も早くトランプ大統領を引き摺り下ろそうと、イメージバッシングを継続中だけどね。米国大統領選挙についてこうした動きを […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
相変わらずの週末、米国大手メディアや日本のメディアは相変わらず一刻も早くトランプ大統領を引き摺り下ろそうと、イメージバッシングを継続中だけどね。米国大統領選挙についてこうした動きを […]
今の米国の状況はあまりに異常、あまりに気持ち悪い状況というほかはない。週末ごとにいろいろ調べたりしているけれど、調べれば調べるほどに悪寒さえ感じるような、そんな報道が如何に多いか、 […]
米国メディアは是が非でもバイデンを勝たせなくては、自身の存続さえ危ぶまれる。もし、この状況をトランプ大統領がひっくり返したなら、米国3大ネットワークは現状では済みそうにないのは明白 […]
米国の大統領選挙の事実は、トランプ大統領が得票数と選挙人獲得数で、民主党バイデン候補に敗れたこと、とされているけれど、いろいろあるにせよ、もっとも不思議なことは、米国の選挙というの […]
いやいや、ついさっきまでトランプ大統領再選を全く疑わなかった。食事が終わって風呂にはいってごそごそとやって、不正使用されたクレジット・カードの明細をチェックしたりしていたんだ。そし […]
日本では日付が変わり11月4日になったわけだが、米国では今、大統領選挙の投票の真っ最中だね。しかし、日本で起こったあの民主党ブームのような、メディアが挙って民主党を応援したあの選挙 […]
二回目のTV討論を何度も見返したけれど、とにかく同時通訳が下手過ぎて話にならないし、肝心なことをちゃんと翻訳できてないというのが明らかだと思った。いくつかの同時翻訳バージョンを見て […]
日本学術会議の「人事」をめぐって連日TVは喧噪して、菅首相批判を繰り返してる。ちょっとニュースでも、なんてTVをつけると必ずこの話題。昨日はノーベル物理学賞を受賞した益川氏が学術会 […]
また(予想を)外した!昨夜の米国市場は、9月の小売売上高がサプライズになってドカンと上昇!引けにかけて垂れたから、ダウは$112高、S&P500はほぼ変わらず、NASDAQ […]
やはりTVメディアってのは・・・完全にダメになってゆくんだろうと思う。NHKも含め、民放のキー局なんでのは本当にダメダメだな。まだ米国はメディアが様々な経営の統廃合を繰り返してダイ […]
トランプ大統領の新型コロナは主治医が「すべての症状が改善された」とコメントし、「CDCの条件を10日には満たす」と加えた。当の本人はいたって元気?で、10日のホワイトハウスでの演説 […]
恐らく現時点で日本の政治家の中で、日本の状況を最も理解しているのは安倍晋三首相であると確信を持って断言できる。第一次安倍政権で、僅か1年足らずで総理の座から引き摺り下ろされたことで […]
第二次安倍政権で7年8カ月、第一次政権と合わせると8年7カ月にも及ぶ総理大臣在職で、日本の憲政史上最長政権となって8月28日に辞任を発表した安倍首相。しかし、総理官邸は28日17時 […]
中国は新型コロナワクチンの三相治験を大規模で行っていて、今後も世界各国で行うとしているが、またぞろ例によってマスクのようなワクチン外交をやる腹なのは見え見えといったところ。そして国 […]
本来であれば明日手術の予定だった。ところが、先週4日間、相場で夢中になってしまってそれまで禁煙していたことを忘れ、喫煙してしまっていたのよ。いつもならLARKの9mgなのだけれど、 […]