米国の悲劇はバイデンが当選すること
- 2020.11.01
- 海外情勢
いよいよ米国大統領選挙が目前に迫った。多くの日本人にとって米国大統領選挙は他山の石だろうけど、株式投資を齧ってる人にとってはまさに今後の投資を占う天王山なのだから、無関心でいろ!と […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
いよいよ米国大統領選挙が目前に迫った。多くの日本人にとって米国大統領選挙は他山の石だろうけど、株式投資を齧ってる人にとってはまさに今後の投資を占う天王山なのだから、無関心でいろ!と […]
酷い一夜だった・・・。そしてまたしてもトランプの心変わりに翻弄された。 今、トランプ大統領はまともな精神状態でないのではないか?という観測記事まで出る始末。新たに選任した選対本部長 […]
株式投資の観点から見れば、6857アドバンテストが7月30日の決算を受けて、良く31日に朝の寄り付きからS安するというのは、通常では考えられないことだ。確かに半導体セグメントという […]
「不況にもかかわらず将来への期待を織り込んで株価が上昇する」という解説は明らかに間違ってる。この説明はいかにも苦しいばかりでなく、要は株価上昇の要因ははっきりとはわからない、と言っ […]
この週末は情報の中に埋もれてたというか、何がどうなっているのか、これからどうなるのか、という視点で様々な情報を見聞きして、混乱していたよ。何せ新型コロナの最中、やれ経済が大事とか、 […]
新型コロナ感染拡大防止策として、東京都民がGoToを利用して旅行できなくなって、同時に地方から東京への旅行もできなくなった。この話題を早速TVは大騒ぎして取り上げて、芸能人や芸人が […]
株式市場というのは、世界経済に将来影響の出そうな様々な事象を織り込みながら推移するもののはずだが、現在の市場はあまりに多くのネガティブ・ファクタを無視している。もちろん、世界の中銀 […]
いま、全世界が新型コロナウイルスに怯えきっている。すでに米国のジョンズ・ホプキンス大学の調査では、全世界で感染者数は230万人を超え、死者数は16万人を超える大惨事になっている。し […]
新型コロナウイルスの蔓延に対し、世界は全くの無力状態に陥っていて、こうした相場は今までに経験したことのない阿鼻叫喚相場になる可能性が日に日に強まってきていると思う。なぜならば、現状 […]
今夜の米国市場はトランプ政権と民主党との新型コロナ対策予算(220~230兆円規模)合意を受けて、予想通りの大幅高($1,111高、15時15分現在)となっていて、昨日の$2,11 […]
世界の中銀は、今回の新型コロナウイルス蔓延による景気急減速への対応として、リーマンショック後と同様にさらなる金融緩和によってしか処方箋をもたない。結局金融政策の目線では、低金利と量 […]
今夜のメインイベントである2月米国雇用統計は、コンセンサスの+17.5万人に対して+27.3万人で着地した。1月の速報値(+22.5万人)も改定されて+27.3万人に。そして2月は […]
パウエルFRB議長は、28日のザラバ終了前に「米経済のファンダメンタルズは依然強い」「経済活動に対する新型事なウイルスのリスクは変質しつつある。金融当局は今後の展開と経済見通しへの […]
天皇誕生日の振り替え休日で、休場となっている日本市場だけど、一足先に日経平均CFDが大幅に下げてスタートしている。9:00(am)現在で、日経平均CFDは¥22,822(▲¥565 […]
新型コロナウイルス(新型肺炎)の影響は、日に日に拡大しつつあって、一部には「感染のピークは近い」「感染者数が伸び悩んだ」などという観測もあるが、約14日間と言われる潜伏期間が事実で […]