中身ボロボロの米国金融市場!?関税は禁じ手だったなぁ・・・
- 2025.04.13
- 放言
日本人って結構Mな人種だから、株が暴落して損してもみんなが同じように損してるなら、あまり文句は言わないで我慢する人種なんだろう。結構こうなってもトランプ大統領の評価は意外なほど高い […]
日本人って結構Mな人種だから、株が暴落して損してもみんなが同じように損してるなら、あまり文句は言わないで我慢する人種なんだろう。結構こうなってもトランプ大統領の評価は意外なほど高い […]
4.590p・・・昨日付けた米国債10年金利の高値だった。その後カウンター取引が出て引け値は4.497pとそれでも高水準のまま。これが今後5.000pを超えるような上昇になってくる […]
このままでは、米国債の金利が跳ねちゃってマズイことになるぞ! これねぇ・・・いろいろ言われてるけれど・・・農林中金のロスカットのせいだとか中国が売り継続とかね。けれど、先ほど米国債 […]
日経平均株価 ¥33,585(▲¥1,023) 大荒れの一週間、身も心も疲れ果てて・・・それでも売り持ちの週末 後場の相場概況 米国が中国に対して145%の関税をかければ、中国は1 […]
日経平均株価 ¥33,148(▲¥1,460) 対中関税の無茶苦茶とCPIの弱さで反落した株式市場・・・ 前場の相場概況 本当にバンジージャンプのような値動きになってるぞ!と言うこ […]
おはようございます。 また始まってる・・・米国債10年金利は4.425pまで上昇!CPIが弱かったにもかかわらず、関税懸念は健在だな。最も中国が売り続けてる可能性も否定できないし、 […]
現実問題としてトランプ大統領だって、米国内の製造業を再生できるとは思ってないさ。でもトランプは、米国内が荒れ果てていることは十分に分ってる。大都市に行けば必ず犯罪多発エリアがあって […]
また予想を外してしまったけれど、どの道米国経済は予想外に悪かったということを、3月のCPIは示してしまったことになる。それほどに3月CPIが弱かったのだ。 21:30 アメリカ・消 […]
日経平均株価 ¥34,609(△¥2,894) 株式市場のフラストレーションが一気に爆発したような暴騰劇! 後場の相場概況 ひとまず関税ハイボラ相場は終了したとしておく。いつまでも […]
日経平均株価 ¥34,353(△¥2,639) 米国経済最大の危機はとりあえずは回避!ベッセントは当てにならん! 前場の相場概況 単純にトランプ大統領の翻意みたいな捉え方は当たらな […]
おはようございます。 昨日あのままだったら今頃は米国経済は、破綻の危機を迎えていたかも。ある意味ケネディーフルシチョフ時代のキューバ危機のようなものだった。 中国はあくまでもトラン […]
株価は暴落モード。なのに米国債10年金がひたすら上昇を続けてる・・・。それなのにドル円は金利無視の円高ドル安へ。この図式、昨日あたりから変だ、おかしいと思っていたし、今日のザラ場で […]
今夜、日経CFDが・・・引け後のボラティリティが¥1,300も出ちゃうって、一体どうなってるんだ!?ってことだよね(21時40分現在)。何かあったのか!? 何、何!?マジで中国がま […]
日経平均株価 ¥31,714(▲¥1,298) ザラ場が引けるとますますボラティリティが上昇する怖さ! 後場の相場概況 バンジージャンプは下に大きく突っ込み、その後の最初のリバウン […]
日経平均株価 ¥32,147(▲¥865) 相互関税発動で悪材料出尽くし?それでも警戒感はぬぐえず。 前場の相場概況 相互関税の計算が(係数を間違えて)出鱈目だったことが発覚したト […]