トランプ大統領が日和ったら・・・:10月7日(月)前場
- 2019.10.07
- トレード日記
日経平均株価¥21,346(▲¥63) 期待通りにいかない米中情勢、北朝鮮情勢。そして期待に抗うボリス・ジョンソン。 前場の相場概況 やはりトランプ大統領は密告したとされる職員のい […]
日経平均株価¥21,346(▲¥63) 期待通りにいかない米中情勢、北朝鮮情勢。そして期待に抗うボリス・ジョンソン。 前場の相場概況 やはりトランプ大統領は密告したとされる職員のい […]
10月4日(金)日経平均引値¥21,410(前週予想¥21,200)日経平均CFD ¥21,541 現在の日米相場地合 FRB利下げ期待 4日に発表された9月の米国雇用統計は、雇用 […]
いまさら関電の金品受領問題を騒いでいるというのも、いかにも日本らしいというか・・・。すでに原子力発電が開始されて以来、「地元のコンセンサスはカネ」という公式はなかば常識となっている […]
日経平均株価¥21,410(▲¥68) 今夜の米国市場次第で、この相場の流れが決まりそう。雇用統計と利下げをどう織り込むのかが最大の焦点。 後場の相場概況 このところの下落相場が、 […]
日経平均株価¥21,321(▲¥19) FRB利下げ期待から買われた昨夜の米国市場。ならば、今夜の雇用統計、数字が良ければ売られるのか!? 前場の相場概況 昨日米国株が買われたのは […]
日経平均株価¥21,341(▲¥436) 今日の段階では相場の方向性は見えず。ただ戻りをどれだけの投資家が想定しているだろう?雇用統計次第か? 後場の相場概況 一応昨日までの悪材料 […]
日経平均株価¥21,337(▲¥440) 世界情勢、経済情勢がこれだけ緊迫してると言うのに、日経平均は僅かな下げ。普通はないけどなぁ・・・。 前場の相場概況 今月18日から米国の対 […]
日経平均株価¥21,778(▲¥106) 恐らく米国はこれ以上ないと言うくらいセンチメントが悪化してるだろう・・・後場の日本市場はそんなことを想像してポジションヘッジするしかなかっ […]
日経平均株価¥21,742(▲¥142) 懸念が多すぎる地合い。そのどれもが米国よりも日本市場に大きな影響のあるものばかり。その上、消費増税なのだから・・・。 前場の相場概況 米国 […]
10月相場入りで株式市場の動向がますます予想し辛くなってきました。2019年は米中貿易戦争に伴うセンチメント相場の色合いが非常に濃かった地合い。センチメントが先行し、市場全体のファ […]
9月の米ISM製造業景況指数が予想コンセンサス50.1を大きく割り込む47.8となり、2ヵ月連続で景気のボーダーである50を割り込んでしまった。これは10年ぶりの低水準ということだ […]
日経平均株価¥21,885(△¥129) 割安と評価された日本株に対し、海外資金がなだれ込んでるような、そんな相場展開。もしもそうならば・・・ここは腹を括って買い!? 後場の相場概 […]
日経平均株価¥21,916(△¥160) 米国を中心とした金融相場だから、買える市場に資金が集まる。海外の期待は日本市場へも。消費税増税の対策が消費復活の起爆剤になると言う見方。 […]
愛知県で開催している国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で中止となった企画展「表現の不自由展・その後」を巡り、展示再開を求める仮処分を名古屋地裁に申し立てていた不自由展の実行 […]
日経平均株価¥21,755(▲¥123) 中東がキナ臭くなっても、米国市場は動じない?まぁ、それはないだろうけど・・・。 後場の相場概況 実は後場は上昇するんじゃないかと思ってた。 […]