週明けのトランプツイート爆弾は炸裂するのか?:7月12日(金)後場
- 2019.07.12
- トレード日記
日経平均株価¥21,685(△¥42) ダウCFDが高く推移したことで、日本市場は堅調な動きになったけれど、週末はそれで大丈夫? 後場の相場概況 どうやら週末のポジション調整は前場 […]
日経平均株価¥21,685(△¥42) ダウCFDが高く推移したことで、日本市場は堅調な動きになったけれど、週末はそれで大丈夫? 後場の相場概況 どうやら週末のポジション調整は前場 […]
日経平均株価¥21,653(△¥9) あのFRBパウエル議長が利下げを明言(したも同然)!にもかかわらずの円安、米国長期金利高に違和感。 前場の相場概況 何が起こるか分からない週末 […]
日経平均株価¥21,643(△¥110) 利下げを再評価してFRB利下げを0.500Pまで持ち上げたいのは分かるけど、有事にならないとそれはないだろう。 後場の相場概況 後場になっ […]
日経平均株価¥21,609(△¥75) FRB利下げを改めて好感しての金融相場へ。円高進行。そしてイラン情勢と韓国をどうするのか問われる相場。 前場の相場概況 FRBパウエル議長の […]
EUの凋落に歯止めがかかりません。求心力であったドイツ・メルケル首相のドイツキリスト教民主同盟と連立与党の民主党が、欧州議会選挙と地方選挙で大敗し、メルケル首相は2021年に退任を […]
日経平均株価¥21,533(▲¥31) 韓国の醜態を株式市場は徐々に織り込みにかかってきた。それにしても半島は劣悪だ。 後場の相場観 後場になって方向感を見失った日本市場。ニュース […]
日経平均株価¥21,529(▲¥35) 今夜はFRBパウエル議長の議会証言が予定されてるが、0.250P利下げは100%織り込み済み。出尽くしもあり得る? 前場の相場観 ETF配当 […]
日経平均株価¥21,565(△¥30) 市場は対韓国輸出制限を織り込まなかったことが気がかり。しかし事態は日に日に悪化するだろう。 後場の相場観 後場寄りから一段売り物が出る展開は […]
フッ化水素 ウランと化学反応させると六フッ化ウランのガスになります。このガスを高速遠心分離機に通すことで、比重差から核分裂する成分としない成分に分離する・・・。つまりウラン濃縮には […]
日経平均株価¥21,583(△¥49) 韓国経済は崩壊寸前の状況で、今度ばかりは回避できない可能性が高い。 前場の相場観 米中対立が世界のマーケットで深刻な懸念を生じているけれど、 […]
日経平均株価¥21,534(▲¥212) ETF売りで買いがつかなかった相場。ワンナイト勝負に賭けた! 後場の相場観 国内市場特有の動きであるETF配当捻出売りが、今日明日でピーク […]
日経平均株価¥21,548(▲¥198) 日本市場の場合、米国の利下げはさほどインパクトはないわけで、むしろ懸念材料が先行して当たり前。 前場の相場観 米国CFDも弱含みだが、これ […]
7月5日(金)日経平均引値 ¥21,746(前週予想¥21,800)日経平均CFD ¥21,707 相場・地合い概況 イベント(G20・米中会談)通貨で、米国市場は再度FRB利下げ […]
安倍首相、消費税増税とかPB(プライマリー・バランス)とか寝ぼけた政策ばかりしてないで、MMT(現代貨幣理論)でも勉強したらいいのにね。 外交にしか興味ないから無理かな。それが日本 […]
G20大阪が終わり、米中首脳会談の結果、貿易協議を4月の(中国が合意破棄以前)の状況まで巻き戻して、再開するという中身のない結論になった。 そして会議終了後の訪韓をG20直前に決め […]