新型コロナ流行と疾病治療

新型コロナ流行と疾病治療

人生60年近く生きてきて、新型コロナという感染症が大流行するのと同調するように、癌診断から胆嚢摘出までの7カ月を過ごしてきました。まだまだ新型コロナ収束の目途は立っていませんが、自分自身も大動脈瘤の手術が待っているわけで、基礎疾患を抱えつつ新型コロナに怯える生活が今後も続きます。

癌診断から胆嚢手術、そして腹部大動脈瘤治療へ

今年の2月、新型コロナ騒動が始まったと同時に自身の膀胱癌が発覚し、専門医の初診を経て3月から手術を含めた本格的な治療が始まりました。思えば2月初めに血尿を自覚しすぐに中堅の総合病院で初診を受けたわけですが、泌尿器科がなかったこともあって専門の開業医を紹介され、診断が確定してさらなる紹介先の癌専門病院で手術するまでの1か月間は、正直かなりの精神的ダメージとなりました。

日に日に増す新型コロナの感染拡大の中、通院するだけでも相当な勇気をを必要としましたし、何より自分が癌になるという想定はあり得なかったので精神的なダメージは大きかった。膀胱鏡検診で自身の癌をモニターを通して確認したときは、スケール感(癌の大きさ)が分からず、何やら絶望的な気分になったことを覚えてます。

3月に入院手術後、5日ほどで退院し、世の中が新型コロナで騒然としている中、生の結核菌を膀胱に注入し残った癌細胞に浸潤させるという術後のBCG治療を約6週間(6回)にわたって行ったわけですが、感染に怯えながら同時に精密検査を繰り返す過程で、胆石による胆嚢炎症腹部大動脈瘤が発見さ、BCG治療中にもかかわらず設備の整った総合病院を紹介され診断を受けたわけです。

Advertisement

癌治療が一段落したら、まずは胆嚢を治療し、その後に9月から大動脈瘤の治療というスケジュールを立てていただき、胆嚢の炎症の程度ははっきりしませんでしたが、痛みはなかったので、BCG治療の苦痛に耐えながら、ザラ場(株取引)に向かっていた日々でした。

そして約1か月後の5月末に突如我慢できないほどの下痢と腹痛、発熱に襲われて2日間苦痛に耐えながら嘔吐を繰り返し、遂に3日目に真夜中にも関わらず、紹介先の総合病院のER(救急救命)に駆け込み、その場で即入院となりました。

直後から矢継ぎ早に検査が行われ、胆嚢の炎症が相当に進んでいて現状での手術は難しいという判断で、胆嚢ドレナージを行って胆嚢内の雑菌で腐った胆液を輩出し、抗生物質で炎症を抑える治療が始まりました。炎症はすぐに収まるわけでもなく、退院後ドレナージしたまま1か月間様子を見て手術を行う予定でした。

しかし、新型コロナ感染の拡大の影響か、外来診察を受けながら、7月の終わりまで手術日程が確保できなかったわけです。そして8月の初旬に手術予定をしめされたのですが、様々な事情から再度リスケジュールとなり、ようやく9月初旬の日程が決まったわけです。しかし・・・、

懸念されていたことですが、胆嚢ドレナージの管理は確実に私生活でもできたと思いますが、横隔膜の動きや胆嚢壁の強度低下によりドレーンが胆嚢を突き抜けてしまい、入院前日になり発熱し外来診察を受けて1日早く緊急入院、緊急手術となった次第です。

Advertisement

治療中の不安な日々

今回の胆嚢摘出手術に関しては先日、ブログで紹介させていただきましたので、お読みいただければ幸いです。

2月の膀胱癌発見から9月8日の退院まで、とにかく約7カ月間不安な日々が続いたわけですが、不安であればあるほどに現在の生業である株トレードを続けざるを得ませんでした。経済的には十分なものを蓄えていますし、株なんかやらずにゆっくりと休んだら、と様々な方に忠告していただきましたが、とてもそんな気分にはなれなかった。

今回胆嚢治療をしたとしてすぐに大動脈瘤の手術がまっているわけで、膀胱癌再発の不安を抱えながら、ゆっくりと休んだりしたら、精神的に持たないと思ったからです。トレードを続けていれば、当然夜間の米国市場の観察も怠れないし、健康的な生活は望めないと自覚しながらも、場合によっては大きなリスクのある疾病と闘う精神を維持するためには、気を紛らわす必要があったわけです。

Advertisement

さらには、自身が病気であるという理由で父親と叔母2人の介護をやめるわけにもいきません。特にこの7カ月の間に叔母の一人が入院加療というアクシデントもありましたが、すべてを特別養護老人ホームに頼るわけにもいかず、何かと出ていく場面が多かったし、介護保険の変わり目であったことで、介護申請更新のための手続きが必要でした。

また、新規に父親の介護申請を行う手続きもあり、生活を緩めてしまうわけにもいかなかったのですね。

もちろん女房には本当に心痛をかけましたが、とりあえず不安におののいている惨めな姿は見せたくないという変な意地もありましたし、何もかもさらけ出せる性格でもないのは自分自身がよくわかっていますから、終始強がってたと思います。でも、夜間に米国市場の動向を一人で見てるときなど、何度も得体のしれない怖さ、寂しさ、を感じていましたし、日々の生活の中で、気が付くと万一の対策を少しずつ始めていました。

精神を維持するためのストレスが必要

まだまだやるべきことは山積していて、いざ、というときには何も準備ができていないことへの焦り。今の女房はもちろん、がん治療中の前妻や子供たちへのケアもある。一度知人に紹介された弁護士と面談してみたものの、どうにも信用できなかったし、ある程度のものは信託するという方法もありましたが、どうにも信頼関係を構築できませんでした。

病気のことばかり考えていると、どんどん変な方向に進んでしまうだろうし、居直ってみる、と自分自身に言い聞かせても、俗物ですから邪念だらけ。大の大人がこっそりと涙をこぼしてる、みたいな感情的な空間にすっぽりと嵌ってしまいそうで、それも怖かった。

こんな時は気晴らしが一番、と女房と話してもいましたが、何せ世の中新型コロナでメタメタの状況ですから実際問題何もできませんでした。だからこそ余計に、トレードというストレス的な行為をやめるわけにはいきませんでしたよ。

Advertisement

引退も何度も考えましたし、今でも考えてもいます。でも、実際片手間でやれるほど株式投資は甘くはありませんし、ザラ場に臨むということは、とりあえずその時間は病気のことを忘れさせてくれます。今やめたら、少なくとも鬱になってしまうだろうと思いますし、精神は維持できないように感じています。

幸い株トレードは、人間関係の煩わしさがなく、トレード自体はすべて自己責任で完結できる類のものですから、無謀な勝負をしない限りは程よいストレスが、精神状態を保つために良い方向に作用しているとしみじみ感じています。

カミングアウトの理由

この時代でも癌は基本的にはかなり命のリスクの高い病気ですし、胆嚢摘出やこれから挑む大動脈瘤の手術も常に合併症という大きなリスクがある以上、決して侮ることはできません。こうした疾病治療そのものには確率は低くても常に限りないリスクがあると思います。

慎重すぎるくらいに考えてゆけば、難病、不治の病、は大変なことであることはもちろんだと思いますが、たとえ盲腸の手術であっても死に至るリスクはいくらでもある。実際、現場では手術や麻酔に関しては恐ろしくなるほどのリスク説明を受けるわけです。

Advertisement

そうしたリスクを承知の上で、承諾書にサインすることから始まるわけです。例えば100人に1人の1%のリスク、というとき、患者としては100人に99人が助かるのだから安全だ、と考えるしかないわけですが、現実には100人のうち1人がリスクにブチ当たるという事実があります、という意味以外の何物でもない。

もちろん、それが自分自身であることもある・・・それが現実です。

還暦を前にしてそうした現実に遭遇したとき、自分自身の気持ちや将来に自由度を持たせておきたかったというのがカミングアウトの理由です。秘めることも時には必要でしょうが、こうした場合、晒してしまって向き合った方が楽なのかな、と思えたわけですね。

自分の気持ちを雁字搦めに縛らないで、なんでもありという余裕を持たせておけば、心が崩れることはないかもしれないという、ある種の願望でもある。

世の中新型コロナで煩いですが、健康を損ねている人は数多いるわけで、偶然にも新型コロナと同時に闘病を続けることになった自分のような人はいくらでもいます。今、コロナ以外の疾病を患っている人全員ですからね。

そういう目線で安倍首相の退任劇を目のあたりにして、健康ならばアベノミクスは成功したのだろうな、と感じますし、少なくとも潰瘍性大腸炎を抱えながらよくも7年8カ月も首相をやってきたものだと感心もしました。

病気で弱った体は治療しなければなりませんが、弱った精神を支える何かが絶対に必要、というのも非常に重要なこととお伝えしたかったからでもあります。

Advertisement