石破が辞めないと相場にならない!:7月29日(火)後場大引け
- 2025.07.29
- トレード日記

日経平均株価 ¥40,674(▲¥323)
政治的混乱に決算、そして日銀会合と方向感をなかなか見いだせない相場。
本日の相場概況
海外投資家が日本政治のゴタゴタをどう見ているのか分からないけれど、結局石破が首相を続けると言ってることをネガティブ視しているのかなって思う。多くの日本人が石破ではどうしようもなくなると思っていて、そうした政治的感情を多少は理解できているのかもしれないけれど。
石破はやけになって辞めないと言ってる理由はどうやら、戦後80年の節目の首相談話を発表したいのでは?という意見もある。戦後の10年ごとの節目で、歴代首相がバカバカしい談話を発表するたびに、親中派議員が増加してきた。そこに一定の歯止めを掛けたのが故安倍首相談話だったけれど、石破のアホはまたまた「ごめんなさい談話」をやらかすのだろうと。それがどうしてもやりたくて、意固地に続投を言っているという説はまんざらはずれじゃない気がする。
そのために、狂った森山は「参議院選挙総括委員会」なる意味不明の委員会を党内に立ち上げ、森山自ら委員長に就任したと発表した。これをダラダラとやって、とにかく終戦の日まで石破を引っ張るつもりらしい。
くだらない!馬鹿げてる!一体自民党幹部は何処まで国民を愚弄すれば気が済むのか!?もしも引き延ばして石破が親中の談話を発表でもすれば、中国がますます図に乗るに決まってる。そんなことは絶対にさせるべきじゃない。分かってるのかな?自民党議員は。
でもね、海外投資家は自民党の両院議員総会が近々開催の見込み、という報道を好感したみたい。これで日本の政治が変わるだろうという期待感で、大引け後日経CFDを持ち上げてきた!?
それとも、強烈な決算発表をしたアドバンテストに好感したのかな?野村も良かったらしいけど、あそこはすぐに問題を起こすので・・・。
大引けで、ポジションを閉じたけれど、買い転換してるわけじゃないので、大引け後のCFDの動きはあまり気分が良いものじゃないけどね。
本日の取引とポジション
1570 日経レバ ¥28,425(▲¥505)
空売平均)¥29,030×2640
買戻)¥28,425×2640(+¥1,590,000)
ここまで、政治的な混乱で売られてきたという感じの日経平均だけど、実際はトランプ関税15%と100兆円の貢ぎ物をどう消化していいのかわからないという感じの相場に見える。はっきり言って石破なんかどうでもいいのよ。それよりも個人的には微妙に粘ってる米国市場の方が怖いと思うんだけど。
でもさすがに日経平均は、5日線でリバウンドしたので、大引けで売りポジを閉じてしまったけれど。
8306 三菱UFJ ¥2,071.5(▲¥34)
空売)¥2,132.0×4000
空売)¥2,131.0×4000
空売)¥2,128.0×4000
空売)¥2,125.0×4000
空売)¥2,124.5×12000
空売)¥2,124.0×8000
買戻)¥2,071.5×36000(+¥1,976,000)
8316 三井住友 ¥3,807(▲¥69)
空売)¥3,918×4000
空売)¥3,906×4000
空売)¥3,905×4000
買戻)¥3,807×12000(+¥1,232,000)
8411 みずほFG ¥4,370(▲¥48)
空売)¥4,462×4000
空売)¥4,461×2000
空売)¥4,459×4000
買戻)¥4,370×10000(+¥906,000)
良く下げてくれたメガバンク。今日のポジションは疑心暗鬼な部分もあったけれど、兎に角ザラ場で買いが入らないから、大引けまで買い戻さなかったけれど。でもこの辺がいいところかな?なんて思っちゃって。
6501 日立 ¥4,457(▲¥70)
空売)¥4,550×4000
空売)¥4,548×4000
空売)¥4,539×2000
空売)¥4,538×4000
買戻)¥4,457×14000(+¥1,224,000)
7203 トヨタ ¥2,741.5(▲¥63.5)
空売)¥2,812.0×4000
空売)¥2,810.0×4000
空売)¥2.808.0×8000
空売)¥2,807.0×4000
空売)¥2,803.0×4000
買戻)¥2,741.5×24000(+¥1,596,000)
9984 SBG ¥11,560(▲¥165)
空売)¥12,050×4000
空売)¥12,025×2000
買戻)¥11,560×6000(+¥2,890,000)
8035 東京エレクトロン ¥27,000(▲¥330)
空売)¥27,330×2000
買戻)¥27,000×2000(+¥660,000)
6857 アドバンテスト ¥10,355(▲¥110)
空売)¥10,600×6000
買戻)¥10,355×6000(+¥1,470,000)
6146 ディスコ ¥42,100(▲¥1,150)
空売)¥43,450×1000
買戻)¥42,100×1000(+¥1,350,000)
個別のレビューを書いても仕方ないけれど、いずれにしてもアドバンテストは決算勝負する気はサラサラなかったのでね。ディスコもだけど、そこそこ値幅が出てくれたのでここは買い戻さないとね。
意外に値幅が取れたのはSBG。前場はこれほど売られるとは思わなかったけれど、放置したら結構下げてくれた。またトヨタは流石に買い辛かったのだろうし、日立もね、何とか利食いに入ってくれたので。
今日の下げたかなりラッキーだった気がする。
3350 メタプラ ¥1,194(▲¥46)
買)¥1,199×20000
買)¥1,195×30000
売)¥1,210×50000(+¥670,000)
怪しかったメタプラは朝寄りで買い戻して、かろうじてのプラス。けれども出たり入ったりで買いを入れる時間もなかったし。
本日の収支:+¥12,080,000
雑感彼是
しかし、石破という人間は本当に凄いというか、よくもまぁこの状況で続投と宣言できるものだなと。いやはや、凄い人物だなぁ・・・。でももっとすごいのは、そんな石破を支持して続投して欲しいという議員が現実に存在すること。いやはや自民党という政党には恐れ入るよ。
その意味では立憲も凄い政党だけどね。どんな状況になってもレンホーを担ぐという、意味不明の政党は相変わらずだけどね。これが日本の政党のワンツーなのだから、当分政治はどうでもいいというか、グチャグチャになるんだろうけど。
その裏で財務省がどんな絵を描いているのか?が一番問題なんだろうけどね。
相場は戻り基調なのかな?というかいつものように海外勢にCFDを弄られて戻るのは嫌な感じだけど。
-
前の記事
自由民主党、終了!屑を変えられない屑の集団! 2025.07.29
-
次の記事
記事がありません