ぶっ飛ぶ熊!突っ込む米国10年金利!奇妙な日本金利下げ
- 2025.10.22
- トレード雑感

連日、「熊」報道が相次いでます。今年はドングリが少なくて山はエサ不足なんだそう・・・。別に人間をどうこうするつもりで人里に下りてくるわけでもなくて、とにかく食糧難見たいです。
もちろん人間に遭遇すると、防衛本能が働いて人を敵視して攻撃してくることも。多くの人が襲われて怪我をしたり場合によっては命を落としたり。
なのでわなを仕掛け捕獲をしたり、やむを得ず駆除することになる場合も。
でもね、熊も強いばかりでもなくて、こんな度肝を抜かれぶっ飛ぶ場合もあるんだぁと。
これね、やはり熊も動物だしね。
しかし、此奴は相当にデカイ熊だよ。それがこんなにぶっ飛んで、仕舞にはどこか打ったのか動かなくなってるじゃん!
でもこれって案外いいアイディアかも。熊もこれだけビビるともう来ないんじゃない!?
面白いなぁ・・・。
さて日経CFDは大引け後結構売られてきてる。さっきは▲¥400以上下げてたしね。今日、ザラ場で戻り相場になった後、こういう動きをするっていうのは・・・、やはり連中は11月SQは下に持って行きたいのかも。
このところのSQってもう4ヵ月連続で上に吊り上げられたけど、その仕掛けの起点がだいたい半月前あたりなんだよね。今までは何があってもネガティブ材料を無視しながらジワジワ上に株価を持って行った。けど、下と決めたら当然その逆もあるってことだよ。
それと2日前にちょっと書いたけれど、ゴールドの下げが止まらなくなってる。これもマーケットの変化を示唆してるかも。ちょっと警戒が必要なんじゃないかなと思う。
ますます24日のCPIが匂うなぁ・・・。
それと何故日本国債10年金利が下げるわけ?奇妙だなぁ・・・リスクオフなの?
-
前の記事
日経は¥53,000説まで飛び出して・・・:10月22日(水)後場 2025.10.22
-
次の記事
記事がありません