今度は中国懸念が材料!?10月18日(火)前場
- 2022.10.18
 - トレード日記
 
日経平均株価 ¥26,985(△¥209) 米国市場大幅高で日経大幅GUするも中国懸念が次第に・・・ 前場の相場概況 米銀の好決算を背景に「おおいなる勘違い」をした米国市場はまた大 […]
日経平均株価 ¥26,985(△¥209) 米国市場大幅高で日経大幅GUするも中国懸念が次第に・・・ 前場の相場概況 米銀の好決算を背景に「おおいなる勘違い」をした米国市場はまた大 […]
金融所得課税の見直しは、岸田内閣が誕生と同時に真っ先にぶち上げた増税案だけどね。国民の受けが悪くて、1年間引っ込めていたけれど、とうとうこの年末には何らかの結論を出すみたいだよね。 […]
日経平均株価 ¥26,775(▲¥314) 米国市場はノイズが多くなりそうでかなり微妙な展開に・・・戻れば強いけれど・・・。 後場の相場概況 ザラ場では後場も米国三市場のCFDは堅 […]
日経平均株価 ¥*** 英国の茶番がバレて上に行きたがってる相場か!?戻るとは思えないけど・・・。 前場の相場概況 いまのところ金曜の大幅上昇は、完全な「綾戻し」になりそうな雰囲気 […]
鈴木俊一財務相は 「過度な変動がある場合は断固たる措置を取る考えにいささかも変わりはない」 と毎度おなじみの発言。 財務省の神田真人財務官は 「警戒が高まり、また必要な措置を取らな […]
昨日、「CPIで悪材料出尽くし」を演出して年内の戻り相場を作りたいウォール街の大口投資家達は、AIのアルゴリズムトレードを駆使して突如として買いはじめ、それに触発されたヘッジファン […]
日経平均株価 ¥27,090(△¥853) 今夜、大幅高の理由が分かる!?ただのショートカバーだったと思うけど。 後場の相場概況 6月に底打ちした日米株式市場の戻り局面は、「インフ […]
日経平均株価 ¥27,141(△¥903) ファストリ寄与度¥209、SBG¥53、エレク¥38、3社で¥300-! 前場の相場概況 CPI上昇要因に不動産(家賃)が結構なウエイト […]
米国9月CPIの数値が良くても悪くても、今夜は買う向かう、所謂買い決めモードが炸裂した今夜の株式市場。まずはCPIの数値から。 21:30 (米) 9月 消費者物価指数(CPI) […]
日経平均株価 ¥26,237(▲¥159) 今夜の米国9月PCIは本当の意味での相場の分岐点となる!? 後場の相場概況 株式市場は今夜のCPIに対して過度の期待感を持ち過ぎるのでは […]
日経平均株価 ¥26,260(▲¥136) PPIからCPIを連想しての売りか!?FOMC議事要旨はある意味サプライズだったけど。 前場の相場概況 昨夜発表のPPIの数値はインフレ […]
日経平均株価 ¥26,396(▲¥4) 戻りたがる米国市場、進む円安・・・。介入を催促しているような・・・。 後場の相場概況 後場の日本市場は全く動きなし。そんな中でドル円だけが¥ […]
日経平均株価 ¥26,364(▲¥37) 日経平均は下げ渋ってはいるものの、今度は為替介入懸念が上値を抑え込む!? 前場の相場概況 昨夜の米国市場はショートカバー主導で、強烈な上昇 […]
今夜の米国市場はショートカバー!?空売りいてる短期筋、短期資金はショートレンジでの株価の動きに敏感だけど、特にこの頃はメチャメチャ敏感、ナーバスになっているわけで、英国中銀がさらに […]
日経平均株価 ¥26,401(▲¥714) これだけ下げてショートカバーされなかった日本市場は先行き不安が増大!? 後場の相場概況 前場売られた流れを引き継ぐような形で後場も弱い展 […]