万事、米国投資家の解釈次第:10月30日(水)後場
- 2019.10.30
- トレード日記
日経平均株価¥22,843(▲¥131) 週末に掛けてFOMC-日銀ー下院弾劾信任決議とイベント満載の週。下手に勝負はできないかも。 後場の相場概況 後場の日本市場は、若干の売り優 […]
日経平均株価¥22,843(▲¥131) 週末に掛けてFOMC-日銀ー下院弾劾信任決議とイベント満載の週。下手に勝負はできないかも。 後場の相場概況 後場の日本市場は、若干の売り優 […]
日経平均株価¥22,892(▲¥81) 強引に引っ張り上げてきた相場の煮詰まり感が、日米ともに出始めた雰囲気を感じる。 前場の相場概況 FOMCを控えた日本市場は決算に対する懸念の […]
過去のブログを振り返ると、ソフトバンクGに懸念を抱き始めたのは、2016年度の決算でスプリントのV字回復を誇らしげに孫会長が解説していた頃だったと思う。以来、現在のソフトバンクGの […]
日経平均株価¥22,974(△¥106) FOMC利下げなら大相場に突入の可能性が高いが・・・利下げはないだろう、と個人的には読んでいる。 相場概況 FOMCを前にして利下げ観測が […]
テスラの存在を日本の自動車メーカーはどう考えているのだろう? たとえば国内で最もEVに熱心とされる日産でさえ、身内のトラブルと相まって、リーフというコンパクトカーでお茶を濁す程度。 […]
日経平均株価¥22,867(△¥67) もう株式市場は米中協議云々ではないだろう。それよりも(ウクライナゲートに関して)沈黙を続けるメディアどうなんだ? 後場の相場概況 ここまで株 […]
日経平均株価¥22,861(△¥61) FOMCと日銀政策決定会合を睨んだポジション取り相場。出尽くしが入ると思うが・・・。 前場の相場概況 相変わらず大袈裟な予告で、バグダディ容 […]
10月25日(金)日経平均引値 ¥22,799(前週予想¥21,800)CFD ¥22,825 日米市場の現状 この6月、7月の2ヶ月間の相場あたりから日米株式市場の連動性が薄れる […]
国内で自動車が売れないと言う。そして、ディーラーの営業マンに聞いても知り合いの中古車ディーラーに聞いても「昔が懐かしい」なんて話題になる。先日、日常の足として使っている12年落ちの […]
日経平均株価¥22,799 日本は下げなかった。だが、米国投資家がウクライナゲートをどう見るか・・・今夜の米国市場は重要だね。 後場の相場概況 週末なので、ファンダメンタルズばかり […]
日経平均株価¥22,747(▲¥3) 徐々に焦点がウクライナゲートに移りつつあると思うけど、日本市場は無警戒。それでいいのか?という感じ。 前場の相場概況 昨夜のペンス副大統領演説 […]
日経平均株価¥22,750(△¥125) 昨年のペンス演説後の相場展開を考えると、ペンス演説当日の今日などは買えないはずなんだが・・・。ほぼ無警戒の日本市場。 相場概況 いよいよ今 […]
日経平均株価¥22,625(△¥76) しかし何と言う強さ。こうなったら意地でも売り玉は外さず、持ち越しする! 相場概況 すっかり影を潜めた感じのトランプ大統領。これはトランプの周 […]
トランプ大統領は、政府当局者の内部告発に端を発したウクライナゲートに加えて、シリア北東部からの米軍撤退に関しても、共和党内部の保守派からの批判に晒されている。そもそもトランプ大統領 […]
日経平均株価¥22,548(△¥56) 本日の相場概況 (ザラバに立ち会っていないので省略) 本日のポジション 9984 ソフトバンクG ¥4,298(▲¥1) 空売)¥4,313 […]