まるでエレベータのような値動きの日本市場!:10月24日(火)後場
- 2023.10.24
- トレード日記
日経平均株価 ¥31,062(△¥62) ¥750下げて¥650戻した日経平均!まるでエレベータのような相場つき。 後場の相場概況 いろいろな出来事があって、金利高・ドル不足に見舞 […]
日経平均株価 ¥31,062(△¥62) ¥750下げて¥650戻した日経平均!まるでエレベータのような相場つき。 後場の相場概況 いろいろな出来事があって、金利高・ドル不足に見舞 […]
日経平均株価 ¥30828(▲¥170) 米国市場予想全外し。が、ザラ場では需給悪化で売り物先行 前場の相場概況 夜間の米国市場の動きがやけに堅調で、逆イールド解消への波は、タイム […]
日経平均株価 ¥30,999(▲¥259) 中東に気を取られている隙に中国が異様な動きを始めた!このどさくさでやはり何かやるのか!? 後場の相場概況 世界中、中東懸念が蔓延している […]
日経平均株価 ¥31,007(▲¥252) 米国債10年物金利の上昇が不気味すぎる週初! 前場の相場概況 新たな気持ちで迎えた週初、案の定(朝方、株・修羅の道に書いたけれど)米国債 […]
何故帆立が安くならないのか!?と言う記事を見た。2022年の日本の水産物の輸出額は3873億円でそのうち帆立が1070億円を占めているとか。輸出先は中国467億円、台湾111億円、 […]
政治団体・日本保守党が政界に旋風を巻き起こしつつある。以下個人的な感想と断っておくけれど、今の自民党を中心とする政治の感度が実に悪い、というか最悪の状況だということは、保守・リベラ […]
帰宅してから、少しでも感覚のずれを取り戻そうと思っていろいろ調べてみたんだが・・・ちょっと今回の米国三指数の下げ方は尋常ではない気がするんだよね。三指数ともに3日続落となっているけ […]
日経平均株価 ¥31,259(▲¥171) 中東情勢と言うよりも金利上昇を嫌がった相場!? 19日・20日の相場概況 兎に角、2日間もザラ場を離れてしまうと、何がどうなって株価が動 […]
日経平均株価 ¥32,042(△¥1) この局面でもなお、米国市場はイケイケになるかもしれないという運試し! 後場の相場概況 気が付けば日経平均EPSは¥2,100を回復していて、 […]
日経平均株価 ¥31,974(▲¥66) 激しく揺れた前場だけど上昇圧力は強い!?だがまたしても中東懸念が強まって・・・。 前場の相場概況 米国9月小売売上高が、正直強烈なサプライ […]
イスラエル軍はなかなかガザ地区に侵攻できないでいる。これは、他でもないイスラエル軍が、ガザに侵入したら、返り討ちに会うことを十分に分っているからではないかな。正直、イスラエルが陸上 […]
日経平均株価 ¥32,040(△¥381) 利上げ云々の相場をいつまでやってるんじゃ! 後場の相場概況 米国市場はどうも迷いがあるかな?と感じるんだよね。米国経済は、もうこれ以上利 […]
日経平均株価 ¥31,944(△¥285) 強気の米国市場に触発され俄然強気の日本市場だが・・・ 前場の相場概況 イスラエルーハマスの戦闘が膠着状態とみた米国市場は、影響なしと言う […]
日経平均株価 ¥31,659(▲¥656) 中東情勢で強気になれない日本市場。怖いところでは誰も買えないよ! 後場の相場概況 イスラエルとハマスの戦闘に関して、様々な国が動きを活発 […]
日経平均株価 ¥31,786(▲¥529) 株式市場を巡る状況は混沌!中東有事の危機感は日本市場が最も大きい!? 前場の相場概況 とにかく日本市場は・・・日本は原油の中東依存度が9 […]