投資家センチメント改善せず:5月30日(木)前場

投資家センチメント改善せず:5月30日(木)前場

日経平均¥20,824(▲¥178)

日米ともに投資家のセンチメントは悪化。中国がレアアース戦略に出てくるのであれば、もう一段の下押しも十分に有り得ることろ。

前場の相場観

昨夜の日経平均CFDは¥250近く押してたんだが、それが寄り付きには¥100ちょい、くらいまで戻してたことで、寄り付き後買いが先行すると言う奇妙な展開になった前場。いずれにしても今日はまだ買いじゃないはずで、¥50も上げたらすぐに行き詰まり。

それで買ったら投げてる、みたいなそんなお粗末なスタートになって、10時前に下値をうかがい行ったということ。そうなると今度はショートカバーというわけでまた戻る。戻ったら今度は戻り売りで再度下げると言う何とも言えない値動きになった。

デイトレで獲れそうな前場の形だけど、これじゃたいして抜けていない気がする。最初に売りから入れたら負けはないだろうけど。上手い人は売って買って売ってとなるんだろう。もちろん俺はほとんど見てるだけだけど。

ただし、短期投資の場合、やはり「空売り」出来てないと、儲からん相場だからね。

 

前場の取引

6758 ソニー ¥5,273(▲¥41)
空売)¥5,380×5000
空売)¥5,378×1000
空売)¥5,374×2000
空売)¥5,350×3000
買戻)¥5,261×11000(+¥1,205,000
ソニーに限らず持ち越し全銘柄を朝寄りで手仕舞いした。ソニーは一番値幅が取れたんで後は様子見を決め込んだ。この相場、難しいのは米国がこの後どうなるか、なんだよね。

中国がレアアースを本気で規制してくるととんでもないことになる可能性が大きい。なので、基本は売りポジションを建てておきたいところだけど、今のところすぐに、と言うわけにはいかないだろうから。

これ以上下でダウがホバリングするなら別だけど、一旦は反発してもいい気がするし。今日は相当に難しいぞ。

Advertisement

9984 ソフトバンクG ¥10,335(▲¥165)
空売)¥10,530×5000
空売)¥10,520×1000
空売)¥10,510×1000
買戻)¥10,425×7000(+¥705,000
空売)¥10,485×1000(含み益¥150,000
空売)¥10,480×1000(含み益¥145,000
空売)¥10,475×1000(含み益¥140,000
空売)¥10,460×2000(含み益¥250,000
空売)¥10,440×2000(含み益¥210,000
空売)¥10,435×1000(含み益¥100,000
昨日動かなかったSBGだけに、今日は期待してるんだよ。手仕舞いのあと戻ったところを再度売り建てて勝負した積り。今度は世界経済への影響を考えるだろうし、そうなるとSBGは主役になる。

なにせ投資会社だから、景気敏感であるべきだし、そうなるんじゃないかなと考えてる。まぁまぁ、このまま我慢してみようと・・・。


7203 トヨタ ¥6,530(▲¥51)
空売)¥6,577×2000
空売)¥6,575×4000
空売)¥6,573×2000
買戻)¥6,538×8000(+¥296,000
トランプが帰国して日米貿易協議も材料視されず、トヨタもすっかり話題の中心から逸れた感じ。もちろん売られる要因は為替にあるからジリジリと来るかもしれない。けど、なかなか値幅は出なくなってるし勝負が遣り辛くなってきた。

何かあると厳しい反発になる銘柄なんで、以降慎重にやらんとね。


6954 ファナック ¥18,365(△¥30)
空売)¥18,370×1400
空売)¥18,365×1400
買戻)¥18,210×2800(+¥441,000
ファナックはようやく少し値幅が出てくれて取れたけど。プラス圏に浮上してきてるのはいいんだが、どうせならもっとイケイケになるといいけどね。

米中対立の中心が通信関連で、ファナックは蚊帳の外。それどころか(自動車関連で)対中投資をする企業も出てきてるんで、思ったよりも影響が少ない?という見方なのかもね。

Advertisement

6762 TDK ¥7,410(▲¥20)
空売)¥7,390×5000
空売)¥7,420×1000
空売)¥7,430×1000
買戻)¥7,360×7000(+¥280,000
空売)¥7,480×3000(含み益¥210,000
空売)¥7,470×3000(含み益¥180,000
米中対立で尾を引いてるのはもちろん、電子部品。半導体関連と一日起きに買い戻しが入ってる感じがする。結局この辺りのセクターはポジションを閉じる動きなんだと思う。今後が見えないんで、売りも買いも怖いのよ。

けれど基本は売りだろう。直接的に影響があるのは間違いないし、懸念はきりがないほどある。一旦はポジションを閉じたけど再度IN。


6981 村田製作所 ¥4,646(▲¥25)
空売)¥4,672×2000
空売)¥4,671×8000
買戻)¥4,679×10000(-¥78,000
空売)¥4,738×3000(含み益¥276,000
空売)¥4,732×1000(含み益¥86,000
空売)¥4,730×1000(含み益¥84,000
空売)¥4,720×2000(含み益¥148,000
空売)¥4,715×2000(含み益¥138,000
村田の寄り付き後の元気のいい買い上がりは、ショートカバーだね。きっと外資は売りまくってたんだろう。ポジションを整理するのは今日あたりがピークのはずなんで、相場が強いの弱いのというよりも、このセクターは外資の需給に依存してる気がする。

今度はレアアースなんかが浮上すると米国向けにも影響が出そう。

 


6857 アドバンテスト ¥2,584(△¥9)
空売)¥2,618×10000
空売)¥2,575×5000
買戻)¥2,570×15000(+¥505,000
ここも手仕舞い。というか、これくらい我慢しても良かったかな、なんて思ってる。電子部品は入り直してるのにここは難しかった。

だいたい外資が狙ってるのは半導体の買いか?って思うと、電子部品を持ち越そうか悩むね。

Advertisement
 


前場の収支:+¥2,210,000


前場の反省

結構気合を入れてポジションを建てた割には抜けなくて・・・。まぁ、早々抜ける訳もないんだが、そこから感じるのは「底打ちが近い」ということ。センチメントは完全に萎えてるだろうし、今夜の米国市場も「はい!戻ります」ってわけにも行かないはず。

レアアース問題が引っかかってるんで、警戒してるだろう。

となると荒野浩氏が言うように、下値は¥20,500岩盤なのかな?俺にはそうとも思えないんだが・・・。

Advertisement

●目の疲れ・肩や首筋が重い・ピントがぼやける

●体質や生活習慣病の可能性を知る

●短期投資を徹底的に学ぶ

●1日信用取引・手数料無料の証券会社を使う

●スマホで見る!無料の投資管理アプリ

●【特】最高水準かつリーズナブルな投資情報を活用する

●副業に使える!小型株の中期投資情報

●14日間完全無料で10銘柄をゲットしてみる


Advertisement