放言

11/26ページ

すぐに義援金、言うなよ!

まぁまぁ、いつものことだけど、いろいろな団体が能登地震の災害に関して「義援金」を募集し始めた。銀行口座を指定して、そこに振り込め!ということ。語り口は非常にソフトだけど、それが個人 […]

2023年、株式投資と放言納め

過去を振り返ると・・・米国株式市場は景気後退入りの平均で6カ月前に高値を付けてるらしい。今、S&P500は届いていないけれど、米国ダウとNASDAQは史上最高値圏。ダウは金 […]

日本の政治と米国FRBのやっちまった感

午前中、大動脈瘤手術後の定期健診に行って、担当医と雑談しながらそれとなく癌のことを報告。セカンドオピニオンじゃないけれどいろいろ気を使ってくれて、アドバイスしてくれた。大学が同門と […]

三井住友急落とNTT法廃案の思惑

米国市場は12月のPMIがあまり悪化しなかったことに気を良くしてるというか、少なくともNY連銀の製造業景況指数の悪化を打ち消した。それでも製造業は本当にグタグタになってるのが分かる […]

SNSって楽しいか!?

だけどなんだろうねぇ・・・いまのこのSNSってやつ!これがそんなに重要なものなんだろうか?って思うんだよね。みんなやれXだ、インスタだ、とか他のSNSとか、そこに各人書きたいことを […]

呼びつけたらどうなんだ!

まさに売国奴! 日本は米国、中国、韓国の属国かよ! 気が狂った見境のない総理には、早々に退陣して欲しい。 こんな記事、許せん!宇野以下!歴代最低総理決定。自民党は恥を知れ! なんか […]

1 11 26