何故か米国市場が上昇!日経平均CFDは・・・
- 2022.04.04
- トレード雑感
米国市場オープニング・・・寄り付き直後からダウが大きく下落する一方NASDAQは逆行高!そうなって日経平均CFDはどう動くか?と言えばNASDAQの上昇を好感して上値追いをしている […]
株式投資:このやり方が身につくと資産ができる、個人投資家が負けないための情報サイト
米国市場オープニング・・・寄り付き直後からダウが大きく下落する一方NASDAQは逆行高!そうなって日経平均CFDはどう動くか?と言えばNASDAQの上昇を好感して上値追いをしている […]
クジラのリバランス買い・・・ドル高で海外運用比率が高くなっちゃったのも一因かな?結局海外勢は円安を嫌って日本株売りまくり。要はウクライナ戦争で株急落のヘッジをしてたということになる […]
雇用統計ナイト!と言っても、インフレを裏付けるだけの数字が出るか否かだけが株式市場の興味の的だけどね。 (アイキャッチ画像は大ハトのエバンズ・シカゴ連銀総裁、ヌル~イ発言で強気派を […]
まさに予想外の展開になりつつある!今夜、権利取り後の日経平均CFDがなんと、¥300近く爆上げしつつ米国市場の寄り付きとなった。 今夜ロシアはトルコのイスタンブールでの停戦協定終了 […]
今朝方、「日本株がさらに爆上げする可能性があると考える理由」というタイトルで、この世界経済の状況下で実質的な金融緩和効果を生むような政策や発言を日銀黒田総裁が行っていることを懸念し […]
昨日の後場記事で日経平均が、「史上最高値を更新するかもしれない」とかなり気張り過ぎた内容を書いたけれど、記事中の約束通り、改めて書きます。 ズバリ、理由は「日銀の金融緩和」です! […]
今夜2:50am現在、米国ダウは▲$390、NAS▲0.82%、S&P▲0.92%と反落していて、日経平均CFDは引け値から▲¥350ほど下落中。米国債10年物金利は2.3 […]
今夜は大きな地震に見舞われ、東北地方ではかなりの震度になったということで、時節柄どうしても福島第一原発を心配してしまうよね。廃炉に向けて準備作業が進んでいる最中に何か事故でもあれば […]
22時30分、2月の米国CPIが発表になったけれど、何というかこんなことがあるのか!?というくらい事前予想とピタリと一致した数字・・・。これを株式市場はどう解釈するのだろう?という […]
今夜、日米株式市場は案の定、暴騰モードに入ってます。この理由は「もうウクライナは結末はどうあれ材料としては終了」という意識が、買い中心のロング投資家ではなくて、空売りで売り崩してき […]
いよいよロシアに対する様々な経済制裁の影響が、商品市場、ひいては株式市場を大きく揺さぶっている。昨日の最大のトピックはニッケル価格の暴騰で、なんと1日で90%高というとんでもない値 […]
株式市場はウクライナ問題に大分飽きてきたという気がするよね。昨夜の米国市場の動きを見ていると、ロシアに対する厳しい発言がEUや米国から相次いで、また経済制裁を次々に発表するとして、 […]
先ほどプーチン大統領が、ウクライナの親ロシア地域、具体的には勝手に独立国を名乗ってるドネツク、ルガンスクの独立を承認すると、仏独首脳に伝えた、というニュース。これはもう、滅茶苦茶で […]
22:30 (米) 1月 消費者物価指数(CPI) [前月比] 0.5% 0.5% 0.6% 22:30 (米) 1月 消費者物価指数(CPI) [前年同月比] 7. […]
最近睡眠不足もあって昨夜は20時にはベッドに入るという有様。けれども体のリズムって簡単には変わらないというか、熟睡できずに2時には起きてしまって米国市場を見てますよ。なんか、これは […]